★出展情報★
7/6(水)~7/12(火)
丸広川越店 3階 文具イベントスペース
7/27(水)~8/2(火)
伊勢丹浦和店 5階 文具イベントスペース
出展時にはSOLD OUTとなっている品や
ウェブショップに載っていない品も
多数並びます
--------------------------------------------------------
●手縫いの鞄と革小物gakou●
当工房はgakou(ガコウ)と読みます。
オールハンドメイドの革製品を1針1針手縫いで
縫って制作しています。
制作から販売まで全てを1人で行っている
小さな工房です。
実店舗はなく百貨店や大手書店の催事に出展して
展示販売をしています。
手縫いステッチの美しさ、手作り品やハンドメイドならではの味わいを感じて下さい。
-
大容量のビジネス鞄風ペンケース
¥22,000
●商品説明 ビジネス鞄の様な作りを取り入れたペンケースです。 大容量のペンケースはカジュアルな見た目の物が多いですが、鞄のような開口部分やシンプルな佇まいが大容量でありながらビジネススタイルにもマッチします。 ファスナーがサイド部分まで下がり開口部が大きく開くので、中身を取り出しやすくなっています。 内側はやわらかく丈夫なピッグスエードを使い見た目も綺麗で上品な仕上がりです。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦6㎝×横19.5cm×マチ4cm ●カラー ブラウン×イエローステッチ ●使用している革について 表革:イタリア産牛ヌメ革:トスカーナ 裏革:国産ピッグスエード ◇表革 伝統的技術と最新技術を合わせたイタリアのタンナーVALDARNO社(バルダルノ社)が製造するトスカーナという革です。厳選されたフランス産原皮のみを使用し、植物タンニン鞣しというとても時間と手間のかかる製法で鞣された後に牛脂と天然油を含ませ革の自然な香りを醸し出しています。オイルをたっぷり含み上品なシボと艶がプラスされた味わいのある牛革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ◇裏革 厚さ0.7㎜のクロム鞣しの国産ピッグスエードです。非常にやわらかく滑らかな手触りで、見た目の高級感もある丈夫な革です。 ●配送方法 宅急便 ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しで染料染めの革を使用しています。そのため小さな傷やシワ等が残っている場合がございます。革の仕入れ時期やロットによって多少の色ブレやシボの強弱がある場合がございます。写真の写り具合やお使いのブラウザによって若干色味が異なって見える場合が御座います。ご購入前に出荷分の品物を画像で確認したい方はお気軽にお問合せ下さい。出荷分商品の写真を撮って画像アップ致します。
-
大容量のペン入れ・道具入れ
¥16,500
●商品説明 たっぷり入る大容量のペン入れ・道具入れです。 本体部分とマチ部分のパーツ、それぞれ2つの小判型の曲線パーツを縫い合わせた作りで、やわらかな曲線とコロンとした形が特徴のペン入れです。 容量がたっぷり入るため道具入れや化粧ポーチとして使う事も出来ます。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦60mm×横200mm×マチ60㎜ ●カラー ワイン×グリーンステッチ ●使用している革について イタリア産牛シボ革:バケッタ800 イタリアのタンナーCONSERIA 800社(コンツェリア オットチェント社)が製造するバケッタ800という革です。イタリアでも数社しかないピット槽という大きな設備で時間と手間をかけ鞣された革です。オイルを含みコシがありながら滑らかで自然のシボがきれいな革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ●配送方法 宅急便コンパクト ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しで染料染めの表面加工をあまりしていない薄化粧の革を使用しています。そのため小さな傷やシワ等が残っている場合がございます。革の表面のシボは自然のシボです。型押しやシュリンク剤のシボと違って均一ではなく革の部位により大きくシボの出ている部分やあまり出ていない部分といった差があります。革の仕入れ時期やロットによって多少の色ブレやシボの強弱がある場合がございます。写真の写り具合やお使いのブラウザによって若干色味が異なって見える場合が御座います。ご購入前に出荷分の品物を画像で確認したい方はお気軽にお問合せ下さい。出荷分商品の写真を撮って画像アップ致します。
-
細身のペンケース
¥13,200
SOLD OUT
●商品説明 すっきりとしたデザインの細身のペンケースです。 本体の横幅が20㎝と少し長めの作りです。 一般的なペン類は14~15㎝のため、多くのペンケースは17~18㎝位の作りです。しかしその長さでは定規や鉛筆は入らないのと、ペン以外の文具(消しゴム等)を入れると互いに干渉してしまいうまく収まらなくなってしまいます。 横幅20㎝と余裕を持った作りのため、細身ですがペン以外の文具を一緒に入れるスペースが十分にある設計となっています。また15㎝定規や鉛筆も入れる事が出来ます。 シボの綺麗なワイン色の革と内装に緑のスエードを使いグリーンステッチを合わせました。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦4.8cm×横20㎝×マチ3㎝ ●カラー ワイン×グリーンステッチ ●使用している革について 表革:イタリア産牛シボ革:バケッタ800 裏革:国産ピッグスエード ◇表革 イタリアのタンナーCONSERIA 800社(コンツェリア オットチェント社)が製造するバケッタ800という革です。イタリアでも数社しかないピット槽という大きな設備で時間と手間をかけ鞣された革です。オイルを含みコシがありながら滑らかで自然のシボがきれいな革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ◇裏革 厚さ0.7㎜のクロム鞣しの国産ピッグスエードです。非常にやわらかく滑らかな手触りで、見た目の高級感もある丈夫な革です。 ●配送方法 宅急便コンパクト ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しで染料染めの表面加工をあまりしていない薄化粧の革を使用しています。そのため小さな傷やシワ等が残っている場合がございます。革の表面のシボは自然のシボです。型押しやシュリンク剤のシボと違って均一ではなく革の部位により大きくシボの出ている部分やあまり出ていない部分といった差があります。革の仕入れ時期やロットによって多少の色ブレやシボの強弱がある場合がございます。写真の写り具合やお使いのブラウザによって若干色味が異なって見える場合が御座います。ご購入前に出荷分の品物を画像で確認したい方はお気軽にお問合せ下さい。出荷分商品の写真を撮って画像アップ致します。
-
ぷっくりとしたペン入れ
¥9,900
●商品説明 プックリとしたふくらみのあるペン入れです。 マチのないシンプルな作りですが本体の2か所にダーツ(切れ込み)を入れてふくらむようにした後、本体を外縫いで縫っている作りなので中に物を入れた時にぷっくりとしたふくらみが出て十分な収納力があります。 ふくらみをもたせながらも厚みを抑えている構造なので、鞄に入れて持ち歩くような時でもかさ張らずに持つことが出来ます。 シボの綺麗なグリーンの革にイエローステッチを合わせました。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦5.5cm×横19㎝×マチ3㎝ ●カラー グリーン×イエローステッチ ●使用している革について イタリア産牛シボ革:バケッタ800 イタリアのタンナーCONSERIA 800社(コンツェリア オットチェント社)が製造するバケッタ800という革です。イタリアでも数社しかないピット槽という大きな設備で時間と手間をかけ鞣された革です。オイルを含みコシがありながら滑らかで自然のシボがきれいな革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ●配送方法 宅急便コンパクト ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。
-
差込金具のペン差し
¥11,000
SOLD OUT
●商品説明 差込金具でかぶせが留まるペン差しです。 留め具に差込金具を採用する事で、かぶせがしっかりと留まり、見た目もレトロな印象に仕上げました。 長さ14~15㎝、太さ1センチ程度までのペンが2~3本入れられます。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦16㎝×横7㎝×厚さ1.5cm ●カラー ブラウン×ブラウンステッチ ●使用している革について イタリア産オイルレザー:アルファタンポナート イタリア・トスカーナ地方サンタクローチェのタンナー(ITALPER社)で昔ながらのバケッタ製法で鞣されたタンニン鞣しの革です。染料で染められた後にたっぷりとオイルを入れ仕上げられた革です。コシがありながらしなやかで手にしっとり馴染む革です。使用してるうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。革の表面のシボ(シワ)は自然のシボでナチュラルな表情を楽しめる革です。 ●配送方法 ゆうパケット ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。また、写真の写り具合やお使いのブラウザによって実物と若干色味が異なって見える場合が御座います。
-
差込金具のペン差し 1本差し
¥8,800
SOLD OUT
●商品説明 差込金具でかぶせが留まるペン差しです。 留め具に差込金具を採用する事で、かぶせがしっかりと留まり、見た目もレトロな印象に仕上げました。 長さ14~15㎝、太さ1センチ程度までのペンを1本入れられます。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦16㎝×横4㎝×厚さ1.5cm ●カラー ブラウン×ブラウンステッチ ●使用している革について イタリア産オイルレザー:アルファタンポナート イタリア・トスカーナ地方サンタクローチェのタンナー(ITALPER社)で昔ながらのバケッタ製法で鞣されたタンニン鞣しの革です。染料で染められた後にたっぷりとオイルを入れ仕上げられた革です。コシがありながらしなやかで手にしっとり馴染む革です。使用してるうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。革の表面のシボ(シワ)は自然のシボでナチュラルな表情を楽しめる革です。 ●配送方法 ゆうパケット ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。また、写真の写り具合やお使いのブラウザによって実物と若干色味が異なって見える場合が御座います。
-
大容量のビジネス鞄風ペンケース
¥22,000
SOLD OUT
●商品説明 ビジネス鞄の様な作りを取り入れたペンケースです。 大容量のペンケースはカジュアルな見た目の物が多いですが、鞄のような開口部分やシンプルな佇まいが大容量でありながらビジネススタイルにもマッチします。 ファスナーがサイド部分まで下がり開口部が大きく開くので、中身を取り出しやすくなっています。 内側はやわらかく丈夫なピッグスエードを使い、見た目も綺麗で上品な仕上がりです。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦6㎝×横19.5cm×マチ4cm ●カラー ブラック×グリーンステッチ ●使用している革について 表革:イタリア産牛ヌメ革:トスカーナ 裏革:国産ピッグスエード ◇表革 伝統的技術と最新技術を合わせたイタリアのタンナーVALDARNO社(バルダルノ社)が製造するトスカーナという革です。厳選されたフランス産原皮のみを使用し、植物タンニン鞣しというとても時間と手間のかかる製法で鞣された後に牛脂と天然油を含ませ、革の自然な香りを醸し出しています。オイルをたっぷり含み、上品なシボと艶がプラスされた味わいのある牛革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ◇裏革 厚さ0.7㎜のクロム鞣しの国産ピッグスエードです。非常にやわらかく滑らかな手触りで、見た目の高級感もある丈夫な革です。 ●配送方法 宅急便 ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。
-
三角ペンケース
¥15,400
SOLD OUT
●商品説明 机の上に置いた時にきちんと自立するタイプの三角型のペンケースです。 黒に近い濃いグリーンの革にレッドステッチがアクセントになっています。 本体の横幅が20㎝と少し長めの作りです。一般的なペン類は14~15㎝のため多くのペンケースは17~18㎝位の作りです。 しかしそれではペン以外の文具(消しゴム等)を入れると互いに干渉してしまい、うまく収まらなくなってしまいます。 横幅20㎝と余裕を持った作りのため、細身ですがペン以外の文具を一緒に入れるスペースが十分にある設計となっています。 内革には傷や汚れが目立たない黒のオイルレザーを使っています。 ファスナーの終わり部分は本体より少し長くなっていて、本体にホックで留まるようになっています。 ホックを外すとペンの出し入れ口が大きく開くようになります。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦45mm×横200mm×マチ35mm ●カラー 濃グリーン×レッドステッチ ●使用している革について ●濃グリーンの革 イタリア産オイルレザー:エルバマット 数多くのタンナーが集まるイタリアのトスカーナ地方でも植物タンニン鞣しの生誕地と言われるサンタクローチェ地区にある老舗タンナーTEMPESTI社(テンペスティ社)が製造するELBAMATT(エルバマット)という革です。100%染料で仕上げられた後に通常の1.5~2倍のオイルをたっぷりと含ませた革で、しっとりとしたオイル感と深い色合いが特徴の革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ●内側の黒の革 イタリア産オイルレザー:ブルガノ イタリアのタンナーCONSERIA 800(コンツェリア オットチェント社)が製造するブルガノという革です。植物タンニン鞣しというとても時間と手間のかかる製法で鞣された後に、オイルをたっぷり含ませた重量感のあるしっとりとした仕上がりの革です。コシがありながら滑らかで手に吸い付くような手触りが特徴の革です。 ●配送方法 宅急便 ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がありますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。
-
細身のペンケース
¥13,200
SOLD OUT
●商品説明 すっきりとしたデザインの細身のペンケースです。 本体の横幅が20㎝と少し長めの作りです。 一般的なペン類は14~15㎝のために多くのペンケースは17~18㎝位の作りです。しかしそれではペン以外の文具(消しゴム等)を入れると互いに干渉してしまいうまく収まらなくなってしまいます。 横幅20㎝と余裕を持った作りのため、細身ですがペン以外の文具を一緒に入れるスペースが十分にある設計となっています。 マチ部分は捨てマチという構造を取り入れた作りとなっています。 本体とマチの接合部分に捨てマチという細いパーツを入れる事で外側にプックリとマチが膨らみ、内側の収納スペースを十分に確保できると共に見た目も綺麗な作りとなっています。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦4.8cm×横20㎝×マチ3㎝ ●カラー ブラウン×イエローステッチ ●使用している革について イタリア産オイルレザー:アルファタンポナート イタリア・トスカーナ地方サンタクローチェのタンナー(ITALPER社)で昔ながらのバケット製法で鞣されたタンニン鞣しの革です。染料で染められた後にたっぷりとオイルを入れ仕上げられた革です。コシがありながらしなやかで手にしっとり馴染む革です。使用してるうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。革の表面のシボ(シワ)は自然のシボでナチュラルな表情を楽しめる革です。 ●配送方法 宅急便 ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。革の表面のシボは革を鞣す工程の途中でできる自然のシボです。型押しや、シュリンク剤のシボと違って均一ではなく、革の部位により大きくシボの出ている部分やあまり出てない部分といった差があります。
-
ぷっくりとしたペンケース
¥9,900
SOLD OUT
●商品説明 プックリとしたふくらみのあるペンケースです。 マチのないシンプルな作りですが、本体の2か所にダーツ(切れ込み)を入れてふくらむようにした後、本体を外縫いで縫っている作りなので、中に物を入れた時にぷっくりとしたふくらみが出て十分な収納力があります。 ふくらみをもたせながらも厚みを抑えている構造なので、鞄に入れて持ち歩くような時でもかさ張らずに持つことが出来ます。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦5.5cm×横19㎝×マチ3㎝ ●カラー ブラウン×イエローステッチ ●使用している革について イタリア産オイルレザー:アルファタンポナート イタリア・トスカーナ地方サンタクローチェのタンナー(ITALPER社)で昔ながらのバケット製法で鞣されたタンニン鞣しの革です。染料で染められた後にたっぷりとオイルを入れ仕上げられた革です。コシがありながらしなやかで手にしっとり馴染みます。使用してるうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。革の表面のシボ(シワ)は自然のシボでナチュラルな表情を楽しめる革です。 ●配送方法 宅急便コンパクト ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。革の表面のシボは革を鞣す工程の途中でできる自然のシボです。型押しや、シュリンク剤のシボと違って均一ではなく、革の部位により大きくシボの出ている部分やあまり出てない部分といった差があります。
-
差し込み金具のペン差し
¥13,200
SOLD OUT
●商品説明 差込金具でかぶせが留まるペン差しです。 留め具に差込金具を採用する事で、かぶせがしっかりと留まり、見た目もレトロな印象に仕上げました。 長さ14~15㎝、太さ1センチ程度までのペンが2~3本入れられます。 かぶせを開けた時の見える部分にはピッグスエードを貼り、色が綺麗で上品な印象です。 縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦16㎝×横7㎝×厚さ1.5cm ●カラー ワイン×ブラウンステッチ ●使用している革について 表革:イタリア産牛シボ革:バケッタ800 裏革:国産ピッグスエード ◇表革 イタリアのタンナーCONSERIA 800社(コンツェリア オットチェント社)が製造するバケッタ800という革です。イタリアでも数社しかないピット槽で時間と手間をかけ鞣され、オイルを含み自然のシボがきれいな革です。コシがありながら滑らかで、使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ◇裏革 厚さ0.7㎜のクロム鞣しの国産ピッグスエードです。非常にやわらかく滑らかな手触りで、見た目の高級感もある丈夫な革です。 ●配送方法 ゆうパケット ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。
-
細身の三角型ペンケース
¥15,400
SOLD OUT
●商品説明 机の上に置いた時にきちんと自立するタイプの三角型のペンケースです。 本体の横幅が20㎝と少し長めの作りです。一般的なペン類は14~15㎝のために多くのペンケースは17~18㎝位の作りです。しかしそれではペン以外の文具(消しゴム等)を入れると互いに干渉してしまい、うまく収まらなくなってしまいます。横幅20㎝と余裕を持った作りのため、細身ですがペン以外の文具を一緒に入れるスペースが十分にある設計となっています。内革にはピッグスエードを貼り、開いた時の色が綺麗で上品な印象です。ファスナーの終わり部分は本体より少し長くなっていて、本体にホックで留まるようになっています。ホックを外すとペンの出し入れ口が大きく開くようになります。最後の写真は収納例です(サインペン、ボールペン、太軸のボールペン、鉛筆2本、シャープペン、15cm定規、消しゴム)縫製は1針1針手縫いで縫製しています。 ●サイズ 縦45mm×横200mm×マチ35mm ●カラー ブラウン×イエローステッチ ●使用している革について 表革:イタリア産牛ヌメ革:トスカーナ 裏革:国産ピッグスエード ◇表革 伝統的技術と最新技術を合わせたイタリアのタンナーVALDARNO社(バルダルノ社)が製造するトスカーナという革です。厳選されたフランス産原皮のみを使用し、植物タンニン鞣しというとても時間と手間のかかる製法で鞣された後に牛脂と天然油を含ませ、革の自然な香りを醸し出しています。オイルをたっぷり含み、上品なシボと艶がプラスされた味わいのある牛革です。使用しているうちにだんだんとオイル分が表面に出てきて、美しい艶感とより深みのある色合いに経年変化していきます。 ◇裏革 厚さ0.7㎜のクロム鞣しの国産ピッグスエードです。非常にやわらかく滑らかな手触りで、見た目の高級感もある丈夫な革です。 ●配送方法 宅急便 追跡あり ●購入の際の注意点 革はタンニン鞣しの牛革を使用しております。小さな傷やシワ等がある場合がございますが、天然素材本革の特徴でもありますのでご了承ください。また、革の仕入れ時期やロットによって写真の物と多少の色ブレがある場合がございますがご了承ください。